をちこち通信
-
THERIACA Yarn, Rope, Spaghetti 展
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で開催されていたTHERIACAの展示を駆け込みでみてきました。「THERIACA」は、ベルリンを拠点に活動する濱田明日香さんによるファッションブランドです。スパゲッティを編んだり、ストローを編んだり、編む、編む、編む! 展示会場にぎっしり詰め込まれた作品の世界観と編む楽しみにワクワクし... -
令和4年東灘だんじり
3年ぶりに町内に響く鉦の音。前回は祝賀ムードあふれる令和奉祝だんじり巡行でしたね。感染症はまだおさまっておらず、緊張感を持ちながらの開催だったと思います。 生命力あふれる巡行は重たい雲を晴らしていくようで疫病が流行ったときに大仏を作ったりお祭りを始めたりした昔の人の気持ちがすごーくよくわかりました。そしてあいも変わら... -
GW休業のお知らせ
4/29(金)〜5/5(木)まで休業いたします。メールや電話でのお問い合わせへの返答は5/6(金)以降となりますのでご承知おきください。 今年は3年ぶりにだんじり巡行があるようです。鬱屈した空気を晴らしていってくれるだろうと楽しみにしています。どうぞお気をつけてお過ごしください。 神戸岡本のレッスンルーム をちこち -
4月以降のレッスンについて
オンラインと対面をお選びいただく形で開講いたします。対面停止の際にはあらためてブログや生徒様向けのメールマガジンでお知らせします。 対面の再開については、まん延防止等重点措置解除を目安にしましたが、レッスンでお話を伺う限り状況は全くおさっておらず、特に子供たちの間で今もなお急速に拡がり続けているように感じています。対... -
3月のレッスンについて
3月も引き続き対面レッスンを全面停止しオンラインでの開講とさせていただきます。 コロナ禍が始まってから3回目の春。動物も植物も大気も水もいつもと変わらず移り変わっています。自然の一部である人間のわたしは自然の摂理にならい、それに抗うことなくなるべくクリアな状態で生きていたいと感じます。 卒園、卒業を迎えるみなさま、ご家... -
2月のレッスンについて
2月のレッスンについてお知らせします。 感染急拡大に伴い2月は対面レッスンを全面停止しオンラインでの開講とさせていただきます。長い間、制約のある状況が続いており本当に申し訳ありません。 教育機関休校、PCR検査という言葉がとても近くなり、ここまで広がってくるといつ誰がかかってもおかしくない状況だと感じています。今回の波は収... -
謹賀新年
本日より2022年のレッスンをスタートしました。 みなさま、お正月はどのようにお過ごしになりましたか?私は小さな子どもを連れて移動することを控え、近隣に住む家族を招いて我が家で過ごしました。適当に食べてのんびりすれば良いか〜なんて考えは甘かった!なんとなーく特別なものを食べたいし、なんとなーく特別な気分になりたいし、気が... -
12月のレッスンについて
年の瀬にむけて慌ただしくなる時期、突然の寒さに体調を崩されていませんでしょうか。さて、12月のレッスンもオンラインと対面をお選びいただく形で開講してまいります。ただし、平日の夕方以降、土曜日など混み合っている時間に対面希望の方が重なった場合には時間の調整や他の日程での対面受講をお願いすることがあります。引き続きご不便... -
11月のレッスンについて
感染状況がおさまっている間に!と対面でお越しくださる久しぶりのお顔に気持ちが明るくなっています。大半の方が対面レッスンは1年に数回、中には体験から今日まで一度もお会いすることがないままの方もいらっしゃり、このような状況でも続けてくださっていることに感謝しかありません。ギターはのんびりとした楽器。秋の夜長、温かい飲み物... -
10月のレッスンについて
緊急事態宣言解除により10月のレッスンはオンラインと対面をお選びいただく形で開講いたします。教室といたしましては、これまで通り時間短縮がなく安全に受講できるオンラインでの受講をおすすめいたします。また、新規で始められる方に関しましては、初回を含めて2回は対面レッスン、その後はオンラインでの受講をお願いします。 対面レッ...