をちこち通信
-
2月のレッスンについて
2月のレッスンもオンラインと対面をお選びいただく形で開講してまいります。 インフルエンザが猛威を奮っていますね。近隣の小中学校では学級閉鎖が続いています。寒い日が続いておりますのでどうぞお気をつけください。 寒い寒いと言いながら、そろそろ梅林公園の様子が気になり出しました。花粉の様子も…。すでに鼻がムズムズ…。。今年の... -
謹賀新年
本年もよろしくお願いします。 年末年始にかけて感染の拡大が続いておりますが、いまのところ対面レッスンを継続して行っておりますので、ご都合に合わせてオンラインと対面をお選びください。 レッスン以外は人との接触が少なく、混み合っている場所をさけて過ごす講師ですが、体調不良時や家族が濃厚接触者になった際など対面を停止するこ... -
お手入れフェアのご案内
突然到来した冬らしい寒さに「もう年末?!」という言葉がやっとしっくり来る今日。さて、今日はギターのお手入れフェアについてご案内します。 新しい年を迎える前に愛用のギターをピカピカにしてみませんか?ギター工房 OwlMarkStrings (オウルマークストリングス)さんにご協力いただき、ギターのクリーニングとメンテナンスを請け負... -
12月のレッスンについて
12月も引き続きオンラインと対面をお選びいただく形で開講してまいります。対面レッスン時は注意事項をご確認の上お越しください。 https://wochikochi.com/covid19- 12月と同時に突然冬の寒さが到来。つい数日前まで、日中は暑いぐらいだったのでなかなか体がついていきません。みなさま、あたたかくしてお過ごしください。 神戸岡本のギタ... -
第4回発表会
3年ぶりの発表会から半月、ようやくクールダウンして次の準備にとりかかっています。 まずは誰一人かけることなく出演していただけたこと、開催後、陽性者の連絡がなかったことに安堵しています。運営面ではあれもこれもと終わりなく反省点浮かびます。そんな中、記録していた動画を見ると私たちの力不足を補ってくれる素晴らしいパフォーマ... -
11月のレッスンについて
11月も引き続きオンラインと対面をお選びいただく形で開講してまいります。対面レッスン時は注意事項をご確認の上お越しください。 https://wochikochi.com/covid19- 毎年毎年同じことを言っていますが、もう年末?!という感じですが、10月から大掃除を始めているので12月はゆっくり新年を待てるはず。寒暖差に気をつけてお過ごしください!... -
10月のレッスンについて
10月も引き続きオンラインと対面をお選びいただく形で開講してまいります。対面レッスン時は注意事項をご確認の上お越しください。 https://wochikochi.com/covid19- 3年ぶりの発表会までいよいよ1ヶ月。時世柄、盛大な会にはできませんがギター愛好家のみなさんとの時間を楽しみにしています。 神戸岡本のギター教室 をちこち -
MidjourneyとStableDiffusion
画像生成AIが話題になっていますが、みなさんはもう試されましたか?新しいもの好きの私は早速やってみました。Discordというチャットツールを使用して簡単なコマンドを打ち込むとあっという間に指定したイラストができあがります。 「卵」のモチーフを使って冒険心くすぐられるようなイラストを描いて!とMidjourneyでオーダーするとこんな... -
9月のレッスンについて
9月のレッスンも引き続きオンラインと対面をお選びいただく形で開講してまいります。先月より陽性、濃厚接触のご連絡が増えており講師が濃厚接触者の濃厚接触者になることが何度かありました。なるべくご要望にお応えするため対面を続けていますが、今後の状況により対面を全面停止することがありますのであらかじめご了承ください。 再度の... -
8月のレッスンについて
8月のレッスンも引き続きオンラインと対面をお選びいただく形で開講してまいりますが、感染状況により対面を全面停止することがあります。 また、講師が新型コロナウイルス陽性、または感染の可能性が高い場合にも対面を停止します。この場合、急遽休講させていただく可能性がありますので教室にお知らせいただいている緊急連絡先に変更があ...