をちこち通信
-
音楽ノート – vol.13 –
今回の音楽ノートは2017年-2018年にリリースされたタケムラヤスシが参加した作品を2作ご紹介します。 山田岳「OSTINATI」 タケムラは " アルヴィン・ルシエ:アコースティックギターとサイン波のための《月光に輝く散り敷ける落葉の上に》" に参加し、終始発され続ける329.6Hzのサイン波を製作しました。 レコード芸術特選盤、音楽現代推薦... -
神髄 vol.2
日曜日は滋賀県でタケムラヤスシがコンサートに出演しました。 重奏曲のみで構成されたプログラムに5名のギタリストで挑むという企画。 タケムラは、学生時代一緒に現代曲の演奏を行うアンサンブルを組んでいた山田岳さん(以下、がっちゃん)とのステージで渡辺裕紀子さんの「With half-closed eyes」と即興演奏を行いました。 渡辺さんと... -
2週目スタート
年末年始のお土産話に花が咲く毎日です。 私は年明けに宮城県塩竈市にある母方の実家へ里帰りしてきました。 いつもどこにでもリュックとビルケンでヒョイっと行くのですが、雪です、雪! 真横から叩きつけてくる雪。 ビルケン・・・。 祖母が「壱番館さばっぱの爺ちゃんの写真が飾ってあっがらみでこいー」と言うので、巻きポカで足首をホカ... -
謹賀新年
年末年始の休業期間に無事移転が完了しました。 最後のエントランスにはいただきものの鮮やかなポインセチア。 最後のレッスンを終えたレッスン室。 椅子と譜面台だけで始まった教室は狭くて暗くて古くて、つい最近まで壁がない場所もあるほどでしたが、少しずつ整えていき、自分たちにとっては唯一無二の大切な場所になりました。 さて、移... -
ギターレッスンのご予約状況について
とうとう師走も半ば。寒さも厳しくなり年の瀬を実感しています。 本山中学校、本山南中学校では音楽の時間にギターの授業があります。 どうも演奏テストの結果が内申点に影響するらしいという嘘か誠かわからない噂があるらしく、半年以上レッスンに通ってくださっている をちこち の生徒さんにとってはヨ・ユ・ウ?なのでしょうか、どの子も... -
振替レッスンの規定変更について
振替レッスンについて これまで前営業日までに欠席のご連絡を頂いた場合は振替可能として参りましたが、平日夕方以降、土曜日にはご予約の空きがなかなか出ず消化扱いとなるケースが増えておりご迷惑をおかけしております。 改善のため2018年1月より振替レッスンの規定を変更いたします。 改) レッスン3日前の19:00までに欠席のご連絡を頂い... -
音楽ノート – vol.12 –
前回大好評を博したテクニカルスタッフこんちゃんセレクトの音楽ノート。 今回はアコースティックバージョン洋楽編です。映画への造詣が深いこんちゃんらしいいつもの3人とは違う雰囲気の選曲。 勢いのあるレコメンドコメントも読み応えがあります! KEZIAH JONES「Rhythm Is Love」 ナイジェリア発!ブルースとファンクを融合したブルーファ... -
冬季休業のお知らせ
12/29(金)〜1/8(月)まで冬季休業とさせていただきます。 この期間中にいただいたお問い合わせは1/9(火)以降順次対応いたします。 皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 神戸岡本のレッスンルーム をちこち -
HARCO展 – 巻き戻す時間・ハルコの20年 –
12/1・2・3 KIITO ギャラリーC にて「HARCO展」が開催されます。' HARCO ' とは、10代からドラマーとしてのキャリアを持ち、キーボード全般、マリンバなども演奏、CMソングの作曲や歌唱、ナレーションでも注目を集める青木慶則さんのソロ変名ユニットです。お子さまがいらっしゃるご家庭では「しまじろうのわお!」で耳にされているのではな... -
うそつくる
をちこちのレッスン番外編第2弾のお知らせです。 11月26日(日)、展示・販売・ワークショップで大人気の小夜さんを先生としてお迎えして岡本公会堂でフォトコラージュのワークショップを行います。 全然ちがうものなのに同じ形をしているものを見つけて合体させると、うその世界の本当のことが見えてきます。 形や色、手触りなどを思い描き...