こんにちは。神戸岡本のギター教室 をちこち です。
先週は春を感じるぐらい暖かい陽気でしたが、ここからまた冬らしい寒さが戻るとか。
どうぞみなさまお気をつけてお過ごしください。
1, 新年度の日時変更について
さて、新年度の進学、進級によりレッスンの日時変更が発生する可能性がある方は教室までお知らせください。
特定の曜日、時間のご指定をいただいた場合は先着順での移動となりますのであらかじめご了承ください。
2, hotmailをご利用の皆様へ
昨年末頃からhotmail宛のメールが度々エラーで戻ってくるようになりました。オンラインレッスンのURL、決済用のメールが未着になってしまいますので、hotmailをご利用の方は念のためサブのアドレスをお知らせくださいますようお願いします。
年末年始、実家の片付けをしていると先人たちが残した(捨てていないだけ)がらくたやメモが色々と出てきました。
その中に祖母が書いたお料理ノートが。
単位は貫、斤、匁。
おお〜と思って見ていましたが、この字をパッと見て量を表しているとわかるのは私世代が最後でしょうか。
子供の頃、テレビのチャンネルはダイヤル式、500円は紙幣で、シャキッとしたお年寄りは「やっぱり明治の人だね」と言われていました。
今の若者からすると遠い昔です。
今年は昭和100年にあたると聞き、懐かしい光景を思い出しています。
(森本)