甲南大学の山側の道をぶらり。
住宅街の中に素盞鳴神社の参道があります。

ぐいぐいっと坂を上ると鳥居が見えてきました。
皇大神様がお祀りされています。

鳥居をくぐると山が迫ってきます。
石段を三段ぐらいしか登っていないタイミングで既に不安になってきました。

まだまだー。

来た道を振り返るとこんな感じ。

あと少し!
が、この階段・・・。

立ち止まるのも怖い急傾斜。
悲鳴をあげている太ももに気がつかないフリをして一気に登りました。

たった10分でこの景色。

昔はここで神楽が行われていたそうです。
ずっと古くから岡本の街を見守ってくださっている神様の山。
転がり落ちないようにしっかりと地を踏みしめて下りました。
神戸岡本のレッスンルーム をちこち